何かに責任転嫁せず、良心に責任を持つ。【新しい考え方】

人のせいにしたり、環境のせいにすることは、何の意味もありません。

何かのせいにしたら、改善もできず、変化もなく、成長もありません。

何かのせいにしたくなった時、良心の声を聞いてみる。

  • 「人のせいにすることは、言葉に出していなくての、人を傷つける心と同じだ。」
  • 「そんな心では、良心が曇ってしまう」
  • 「良心を高めることが、人格、社会秩序を高めることだ」
  • 「自分の責任としては考え抜いたのか。やるり切ったのか」
  • 「良心に責任を持たないと」

と良心は言っている。

でも、感情や本能、体的には、何かのせいにしたい。

でも、良心は正しい方に導こうとする。
道徳的に正しい方に引っ張ります。

良心は、師匠の様で、親の様です。

「何かの責任にはせず、良心に従うことに責任を持つ」
という考えで生きて見たいと思います。

人間の良心はすごい機能を持っています↓

良心教育が社会秩序形成に役立つ。