リンパとは?(リンパ管、リンパ液、リンパ節)

リンパとは?

リンパとは、リンパ管、リンパ液の総称です。

リンパ管は、血管に寄り添う様に全身に張り巡らされています。

リンパ液は、リンパ管の中にあり、心臓に向かって流れています。

(最後、鎖骨を通って心臓へ)

リンパの役割

リンパ液は流れながら以下を取り込みます。

  • 余ってる栄養
  • 細菌やウイルス
  • 老廃物

そして、リンパ管の所々にある「リンパ節」という場所で

  • 細菌やウイルスを退治
  • 老廃物をろ過

をします。

最後に、心臓に到達しながら、取り込んだ「余ってる栄養」を戻します。

リンパは、

身体の免疫力が高める役割があるのです。

リンパの流れを良くする

リンパ液をしっかり流すと、免疫力が高まり、身体の調子が良くなります。

リンパ液の流れをよくするためには、筋肉を動かす必要があります。

リンパ液は筋肉の伸縮運動によって流れます。

(血液は心臓の運動で流れ、リンパ液は筋肉の運動でのみ流れます)

筋肉の伸縮運動でリンパを流すためには、

  • ストレッチ
  • 適度な運動

が有効です。

適度なマッサージも有効ではありますが、強いマッサージだと逆効果になるそうで、こちらは学んでから行った方が良いです。

リンパがしっかり流れないとどうなるか?

  • 免疫力が下がります。
  • 老廃物がたまり新陳代謝に異常がおきます。

そうすると以下の内容が起こり得ます。

  • 風邪を引きやすくなる
  • ストレスを感じやすくなる
  • シミ・シワができやすくなる
  • 太りやすくなる
  • 体温が下がり体が冷えやすくなる

まとめ

さて、リンパのことがざっと理解できたので、より健康になるために、ストレッチや適度な運動に心がけましょう。

私は

  • 寝る前にストレッチする
  • デスクワーク中は身体を伸ばしたりのストレッチする

というルーティーンを作ろうと思います。

ストレッチを詳しく知りたい場合は以下の本が写真付きで学べます。