人間は言い訳の天才。責任内の失敗なら、都合の良い言い訳ができるから、大丈夫。やってみよう。

下記の実験を読んで
「人間は言い訳の天才」
だと思いました。

脳は左右対称の臓器で、右半球と左半球があり、それを脳梁がつないでいる。きわめて特殊なケースだが、重度のてんかんの治療のため、外科手術でこの脳梁を切断することがある。これが分離脳で、右脳と左脳がそれぞれ独立に活動する。  分離脳患者は、右半分の視野は意識できるが、左半分の視野はなにを見ているのかわからない。これは言語中枢が左脳にしかなく、視神経が交差しているからで、右脳に送られた左視野のデータは、脳梁を経由して左脳に送ることができないため言語化できない。両手からの入力も同じで、右手で触れたものはそれがなにかわかるが、左手で触れたものの名前をいうことができない。だとしたら、右脳に入力された(意識できない)情報はどこに消えてしまうのか。  分離脳患者を目隠しした状態で、テーブルの上に並べられたスプーン、鉛筆、カギなどを左手で触らせると、(その情報は右脳に入力されるのだから)感触はあるもののそれがなにかはわからない。次に、左の視野に「スプーン」「鉛筆」「カギ」などの単語を見せると、(やはり情報は右脳に入力されるのだから)左脳で意識化することができず、患者には文字を見ているという意識はない。  ところがこの2つを同時に行ない、正しいと思う組み合わせを訊くと、分離脳患者は理由がわからないまま、スプーンを手に取り、「スプーン」の文字の上に置くことができた。右脳は読めない単語と名前のわからない感触を正確に一致させたが、患者の左脳は自分がなにをしたのかまったく意識していなかったのだ。  次に研究者が分離脳患者の左視野に「笑え」と書いたボードを置くと、その指示を意識できないにもかかわらず患者は笑い出した。そこでなぜ笑ったのか訊いてみると、患者は「先生の顔が面白かったから」とこたえた。  質問を理解し、言葉によって回答するのは左脳の役割だ。だが脳梁が切断されているため、左脳は右脳に入力された「笑え」という指示を知らない。そのため、わかりやすい理由をあとからつくりだしたのだ。  右脳は言語を理解し、指示に従うかどうかを判断する「知能」を持っているが、左脳は右脳がやっていることを意識できない。これはまるで、脳のなかに「見知らぬ他人」がいるようなものだ。  だとすれば、左脳=意識の役割はなんだろう? それは「自己正当化」だ。(引用: 本「言ってはいけない脳と心の正体」)

人間の脳は、自分に都合の良い解釈、都合の良い言い訳を作れる様に、出来ているということです。

人間の欲求は、まず生存すること、存在することが、まず最初の第一欲求なので、自分の存在を肯定するために、言い訳が自然と作れる様になっているのではないか?と思いました。

幼児が怒られまいと言い訳をするのも、自己の存在を肯定するための、この脳力のためだと思います。子供は言い訳の天才と言いますが、大人も皆そうです。

失敗をしても、どうにか辻褄が合う言い訳を探そうとします。

言い訳が見つからない様な状況になってしまうと、自分の存在を断ってしまうかも知れないので、想定外の困難が起こる様な、無責任な行動は危ないです。

http://true-happinessss.net/?p=1098

ですが、
夢を叶えるために挑戦し、ある程度失敗したって、この脳力により、辻褄を合わせ肯定的な言い訳を作ることができると思います。

そうすれば、
また次の挑戦が見えてくると思います。

やってみたいこと、挑戦してみたいこと、自分の責任範囲内なら、どんなことにもトライして行動していこうと思いました。

責任範囲内の失敗なら、人間の脳は肯定的な言い訳を見つけ出せる。

「失敗は成功の元」に導ける。

だから、大丈夫。